ラッチ・キャッチを使った安全で付加価値のある収納家具のご提案:セミナー
WEBセミナー
「ラッチ・キャッチ」は閉じた扉を保持し、安全・安心の収納家具をつくるために欠かせない金物です。
また、ハンドルレスのプッシュオープン扉にして、家具のデザイン性を高めることもできます。
今回はそんな収納家具に使われるラッチ・キャッチを施工例を交えながら、スガツネ社員がわかりやすく解説します。
「ラッチ・キャッチはあまり理解できていなかった」という方はもちろん、ラッチ・キャッチの施工例や施工アイディアを知りたいという方も、ぜひこの機会にお申し込みください!
〈こんな方にオススメ〉
□ラッチ・キャッチの基礎知識を知りたい方
□どんな時に、どのラッチ・キャッチを使用したらよいか知りたい方
□意匠性がよく、安全で快適に使える収納家具を作りたい方
□ラッチ・キャッチの新しい使い方や施工アイディアを知りたい方
※申込された方全員にアーカイブ視聴ができるURLをお送りします。
会場 | YouTube Live配信 |
---|---|
開催日時 | 2025年1月30日(木) |
参加・申込 | 以下の申し込みボタンより、申し込みページへお進みください。※開催日前日に視聴用URLをお送りします。 |
参加費 | 無料 |