生活感を隠す!ダストシュート活用【造作例】4 選

住宅設計では日常の利便性を維持しながらも洗練されたデザインが求められることが多々あります。 今回はダストシュートを一般住宅に取り付けて、生活感を控えめにしつつ空間の質を向上させた成功例をご紹介します。

1. ダストシュートで創るホテルライクな空間【トイレ編】

洗面所やトイレの手洗い場にダストシュートを設置することで、ぐっとホテルのような洗練された空間に生まれ変わります。
蓋付きタイプを選ぶことでゴミが見えず、においも防ぎ、スッキリとした印象を保てます。
また、ゴールドなど色を他のインテリアと調和させれば、さらにスタイリッシュになります。

ダストシュートで創るホテルライクな空間【トイレ編】使用イメージ
ダストシュートで創るホテルライクな空間【トイレ編】使用イメージ

2. スッキリ隠してラクラク捨てる【キッチン編】

キッチン収納内にゴミ箱を隠すことで、生活感を隠すことができますが、毎回扉を開けてゴミ箱を取り出すのは意外と手間です。カウンタートップにダストシュートを設置すれば、見た目もスッキリしながらごみを素早く簡単に捨てることが可能に。より清潔で洗練されたキッチンになります。

スッキリ隠してラクラク捨てる【キッチン編】使用イメージ

3. スムーズな動線作りに【ランドリー編】

洗濯物の投入口として使用した例です。脱衣所や洗面所から直接ランドリールームへ洗濯物を移すことができるため、洗濯物が出しっぱなしになることがありません。さらに、洗濯物を色分けする際などにも便利です。

スムーズな動線作りに【ランドリー編】使用イメージ

ランドリールームと物干しエリアが異なるフロアにある場合でも、ダストシュートのように設定することで重い洗濯物もラクラク移動できます。

スムーズな動線作りに【ランドリー編】使用イメージ

4. プロ仕様な使い方

  • ソフトクローズ

    ソフトクローズ動画

    ソフトクローズ機構付きもあり不快な音や衝撃を和らげます。ゆっくり閉まるのでお子様が手を挟みづらいです。

  • 壁面取付

    壁面取付使用イメージ

    キッチンの壁面にダストシュートを導入することで、ビンやカンの処理がすっきりと行えるようになった事例です。

  • 自動開閉式 非接触(AZ-AT型)

    自動開閉式 非接触(AZ-AT型)使用イメージ
    撮影協力:近畿日本鉄道株式会社 観光特急「あをによし」

    センサーが感知して自動で蓋を開けるため、ゴミ箱の蓋に触れずにゴミを捨てられます。

製品情報

ステンレス 屑入投入口 AD-DH015-HL型

ステンレス 屑入投入口 AD-DH015-HL 型

 

  • 蓋は、中心回転なので両側から屑の投入ができます。
  • ステンレス鋼製で錆に強く、水回りでもご使用いただけます。
  • 重り付きのため、使用後は蓋が水平な状態に戻ります。

※2025年2月17日時点の内容です。

ステンレス ダンパー付屑入投入口 AZ-GD型

ステンレス ダンパー付屑入投入口 AZ-GD型

 

  • ソフトクローズ機能付です。
  • 手挟み防止用のプレートを屑入投入口内部の左右両側に設けたタイプです。
  • AZ-GD180-HLとAZ-GD400-HLは外枠が細いタイプです。
  • ステンレス鋼製で錆に強く、水回りでもご利用いただけます。

※2025年2月17日時点の内容です。

ステンレス ダンパー付屑入投入口 AD-GD型

ステンレス ダンパー付屑入投入口 AD-GD型

 

  • ソフトクローズ機能付です。
  • ステンレス鋼製で錆に強く、水回りでもご使用いただけます。
  • 蓋の軸を中心からずらしているため、広い開口を実現しています。
  • 重り付きのため、使用後は蓋が水平な状態に戻ります。

※2025年2月17日時点の内容です。

ステンレス ハンドル付屑入投入口AZ-HD型

ステンレス ハンドル付屑入投入口 AZ-HD型

 

  • ハンドルを押し下げて扉を開ける、操作性に優れた屑入投入口です。
  • ステンレス鋼製で錆に強く、水回りでもご利用いただけます。

※2025年2月17日時点の内容です。

自動開閉 屑入投入口 AZ-AT型

自動開閉 屑入投入口 AZ-AT型

 

  • 手をかざすとセンサーにより電動で開きます。(通常時、センサー部に緑ランプ点灯)非接触で開閉でき、衛生的です。
  • 裏面のダイヤル操作によりセンサー感知距離を最大300mm まで調整できます。センサー感知をOFF にすることで、自動開閉を止めることも可能です。
  • ソフトクローズ機能付です。

※2025年2月17日時点の内容です。