スガツネ工業 新製品発表会2019 in 広島
会場 | 広島県立広島産業会館 西展示館 第1展示場 |
---|---|
開催日時 | 2019年6月13日(木)~15日(土) |
展示内容のご紹介
![]() |
モーション デザインテック | ![]() |
新総合カタログNo.260A | ![]() |
選定ツール「さスガくん」 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
「動き」で装置をグレードアップ
扉や蓋の開閉に、さらなる動きを添えるスガツネならではの技術です。操作性の向上により、作業者のストレス軽減・効率アップ・安全という大きなメリットを生み出します。 |
![]() |
![]() |
2016-2019年度版 新総合カタログ発刊 約8,750点を掲載した機構部品カタログです。会場ではカタログの発送受付を承ります。 |
![]() |
![]() |
トルク・ソフト・パワーアシスト製品をラクラク選定
蓋・扉の寸法や質量などを入力するだけで、条件に合う製品を選定したり、モーメントや操作力をシミュレーションしたりするツールです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パワーアシストヒンジ | ![]() |
トルクヒンジ各種 | ![]() |
ダンパー製品各種 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
かるがるひらく パワーアシストモーション モーション デザインテック 重量化・大型化する装置カバーも軽い力で開きます。また、扉を閉める時はソフトクローズ機構により、装置に安全性と高級感をもたらします。 |
![]() |
![]() |
どこでもとまる フリーストップモーション モーション デザインテック モニターやタブレット画面を見やすい角度に、扉や蓋を任意の位置に、それぞれ調整・保持することで、作業性が向上し、安全性をもたらします。 |
![]() |
![]() |
ゆっくりうごく ソフトモーション モーション デザインテック 扉や蓋を“ゆっくり・静か”に動かす製品です。ソフトに開ける/閉めるの製品は、装置の開閉に安全性と高級感をもたらします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
|
![]() |
クリックヒンジ | ![]() |
モノフラットリンクスヒンジ | ![]() |
LAMP ハンドル・掘込取手 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
カチッととまる クリックモーション モーション デザインテック 開閉時に指先に伝わる独特のクリック感です。決まった角度で仮保持するため、扉や蓋のふらつきを抑え、操作性を向上させます。 |
![]() |
![]() |
あちこちひらく ユニークモーション モーション デザインテック 扉の持ち出し量が、開き扉と比較し約1/2と小さい軌跡で開閉するため、狭いスペースでも扉を空けたまま作業が可能です。 |
![]() |
![]() |
Toughness & Beautility HANDLE
様々な使用環境に耐え得る《 強さ : Toughness 》 と、操作感を追求して生まれた《 機能美 : Beautility 》 を併せ持つハンドルです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
DIRAK 密閉システムシリーズ |
![]() |
Darcorキャスター | ![]() |
電動昇降装置 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
設計の標準化により、管理費用や製作コストを削減
密閉システムシリーズは、取付穴サイズを標準化することで互換性を有し、用途に応じた組み合わせが可能です。ロック、ヒンジ、ゴムパッキンなど製品バリエーションに取り揃えています。 |
![]() |
![]() |
ソリッドエラストマー車輪
従来の約1/3の始動性により作業効率をアップし、作業者の背中や腰の負担を大幅に軽減します。また、フォークリフトレスによる維持費の節約にも繋がります。 |
![]() |
![]() |
リモコン1つでお好みの高さに調整
テーブルの高さをお好みの位置に合わせることで、作業効率がアップ。学校や研究施設の実験台・OAテーブル、医療や美容関連の機器・診察台にオススメです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||