2022国際ロボット展
2022年3月9日~12日、東京ビッグサイトにて開催された「2022国際ロボット展」に出展いたしました。
多くのお客様に弊社ブースにお立ち寄りいただき、盛況の内に終了することができました。誠にありがとうございました。
出展製品を動画でご紹介いたします。ぜひご覧ください。
ロボット架台や安全柵といったロボット周辺から、アルミフレーム筐体向けの製品まで幅広くご紹介させていただきました。詳細情報や、サンプルのご希望などありましたら、ぜひお問い合わせください。









会場 | 東京ビックサイト東 1 ~ 8ホール |
---|---|
開催日時 | 2022年3月9日(水) 〜 12日(土) |
参加・申込 | 以下の事前登録ページにて来場事前登録をしていただくと、入場が無料になります。 |
参加費 | 1,000 円(事前登録者および招待券持参者、中学生以下は無料) |
イベントURL |
【部品でロボット周辺をグレードアップ】
ワークストッカーに最適な「超重量用レール」や、ロボットアームの高さ調整に最適な「昇降装置」など、「部品でロボット周辺をグレードアップ」をキーワードに、ロボット周辺や、生産設備の施工性・安全性を高め、改善に繋がる部品をご紹介いたします。ロボットSIerの方、生産技術・設備設計の方、必見です!感染対策を徹底してお待ちしております。是非、使用感・操作感をご体感ください。
展示・イベント内容の
ご紹介

動力と組み合わせて使用できるため、重量物の搬送にお使いいただけます。また、中精度であるため安全柵の引戸用レールにも適しています。

内蔵のばねが蓋の重さをアシスト!重い蓋でも、楽々開けられます。ガススプリングと異なり、ガス抜けの心配もありません。

アルミフレームを連結するジョイントです。ナット不要のインナージョイントを後入れする構造のため、組み立てを省力化できます。

高い剛性で、揺れ・微振動を抑制。タッチパネルの誤操作も防ぎ、「使いやすさ」と精度の高い「操作性」を実現します。タッチパネル操作の装置に是非お試しください。

装置のメンテナンス扉や蓋に最適な樹脂ハンドルです。表からねじ止めできるためアルミフレームにも使用可能。カラーバリエーションが豊富で、用途に応じて使い分けられます。

ウレタンローラー(車輪)を摩耗・亀裂・剥離で、頻繁に交換していませんか?そのお悩み「高耐久ウレタンローラーPowermax (パワーマックス)」が解決します!ストッカーやRGV、AGV(駆動輪)、OHT、コンベアに最適です。