新製品発表会2023 in 滋賀


会場 | 草津クレアホール |
---|---|
開催日時 | 2023年9月21日(木)〜9月22日(金) |
参加・申込 | スムーズな入場受付のため、事前登録をお願いいたします。 |
参加費 | 無料 |
本展示会はアーキテリア事業部(家具金物・建築金物部門)展示と同時開催です。
アーキテリア事業部(家具金物・建築金物部門)の展示内容はこちらをご覧ください。
アクセス
公共交通機関でお越しの方
電車
JR琵琶湖線(東海道本線) 南草津駅より 徒歩約10分
バス
近江鉄道バス「草津クレアホール」より 徒歩約3分
帝産バス「草津クレアホール」より 徒歩約3分
お車でお越しの方
・近江大橋より(車で約15分) 県道18号線「矢橋中央」交差点で右折
→「南草津駅東口」交差点で左折
→国道1号線「野路町」交差点で直進
→約200メートル先(右手に「すき屋」、左手に「ローソン」のある地点)を右折【案内看板あり】
→約200メートル直進すると前方右手にあります
・名神高速道路「草津田上IC」より 車で約10分 「若草」交差点で左折
→京滋バイパス「東矢倉南」交差点で直進
→約250メートル先を左折【案内看板あり】
→約200メートル直進すると前方右手にあります
駐車台数:141台
利用料金:無料
※駐車台数には限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
展示・イベント内容の
ご紹介

開閉にさらなる動きを与える独自技術です。作業環境に合った動きを選ぶことで、扉や蓋の操作性を向上させます。
ダンパーヒンジ、トルクヒンジ、パワーアシストヒンジ、クリックヒンジ、ラプコンステーなどをご紹介します。

ロボット周辺をグレードアップする機構部品をご紹介します。
ロボット架台で実績のある電動昇降装置やパネルのワンタッチ着脱部品、安全柵の開閉バリエーションのご提案、ワークストッカーで便利なスライドレールなどを紹介します。

搬送装置や収納ラックなど、取付精度を求めない装置に最適なレールを多数ご紹介します。
耐荷重10800Nの超重量用ガイドレールから、高さ15.5mmの小型スライドレールまで。幅広いバリエーションのサイズ・耐荷重・材質・機能を揃えています。

アルミフレームの組立時間を半減する連結部品や、動きと機能に付加価値を与える機構部品など。工場設備や作業スペースをもっと使いやすくする部品をご紹介します。

人間工学に基づいた、用途で選べる超始動性・超重量用・長寿命のキャスターをご紹介します。
1tを1人で運べる超始動性、旋回に優れたスムーズな操作、1輪で最大2.7tの高耐荷重。用途に応じて選べる4つの車輪材料が特長です。

牽引台車・AGV向けの高耐久・高性能のキャスターをご紹介します。
高スピード牽引でも静音且つ長寿命のダンピングタイプや、AGVで高い性能を発揮する高グリップタイプがあり、自動車工場や物流センター等で数多くの実績がある製品です。

高耐荷重で、偏荷重に強い産業用の電動昇降装置をご紹介します。
作業者ごとに作業台の高さを変えることで、負担軽減や効率アップにつながります。ロボットアームや、製造ラインの高さ調整にもおすすめです。

様々な使用環境に耐え得る《 強さ : Toughness 》 と、操作感を追求して生まれた《 機能美 : Beautility 》 を併せ持つハンドルをご提案します。

英語で「衛生的、清潔」の意味を持つハイジェニックシリーズ。食品機械を洗浄しやすい設計にすることにより、製造工程を衛生的に保ちます。
食品工場、医療現場をはじめ、衛生管理が求められるさまざまな環境で活躍するグロメットやアジャスター、ハンドルなどをご紹介します。